定休日

本日、定休日です。

今日のブログネタは全然「ばさら」には関係ない話です(;´∀`)

本日は定休日。

ほんでちょっと出かけて来たんですが

なんかいい感じのお出かけだったんで紹介したいと思います( ・∀・)

前提として筑後市民、若しくは付近住みで

牡蠣、温泉好きプランです。

牡蠣と言えば筑後からだと糸島、竹崎方面になります。

温泉と言えば筑後からだと雲仙、黒川、湯布院、別府とかですね。

基本もうちょい近場ですませたい(;´∀`)

そんな方にオススメ!

先ずはカキ小屋!

熊本は玉名にある「カキ道楽」

筑後からだと1時間くらいです。

身もデカイ!!\(^o^)/

炭とアミの距離が近いのでガンガン焼けます。

カキは1日300リットルくらいの海水を飲み吐きしますなので海水が大事!ここは生け簀がデカイので限りなく海水に近いし。海の香りがするので海に来た錯覚に陥りますw

ここはマジでオススメです♪

お客さん多いのでオープン12時ちょい前くらいに着くのをオススメ。

詳しくはホームページ

http://www.kakikaki.jp/

ほんで温泉!ま〜玉名に来たら玉名温泉もありますし植木温泉、山鹿温泉などなどチョイスしていいかと思います。

ま~でも私的には丁度帰りに寄れる

平山温泉「湯処風月」

基本ここも1時間くらい待ち時間入りますね。

地元GEOとかでDVDレンタルして見ながら待つとかいいかもです( ・∀・)

家族湯で半露天風呂1500円から入れます。

数ある平山温泉の中でもお湯の質が私好み!
硫黄臭くてトロトロです。雲仙、別府にも負けません( ・∀・)
ここは流石に行った事ある人多いと思います。

詳しくはホームページ

http://fu-getu.com/fugetu.html

どうですか?昼の11時くらいからお出かけして夕方5時くらいには家です。

2月いっぱい、いい感じの日帰り旅行でしょ?

お試しあれ( ・∀・)
——————————————————-
串焼楽酒 ばさら (クシヤキラクシュ バサラ)
住所:福岡県筑後市和泉246-5
営業時間:18:00~23:00
定休日:不定休
席数:30席