日本酒

緑川正宗 緑川酒造

久々の投稿になります(;´∀`)

ブログ更新は携帯電話でやっているのですが

携帯が壊れてしまって出来なくなってしまってました(´・ω・`)

そしてようやく戻ってまいりました。

てことで!

今日のおすすめ日本酒!

「緑川正宗」

新潟県の「細川酒造株式会社」さんのお酒です。

熱燗最高です( ・∀・)

甘めだけど後口スッキリ。

お腹も落ち着いてチビチビ飲もうかな?

って時の1杯って感じでしょうか?

1合420円

お待ちしてます( ・∀・)

——————————————————-
串焼楽酒 ばさら (クシヤキラクシュ バサラ)
住所:福岡県筑後市和泉246-5
営業時間:18:00~23:00
定休日:不定休
席数:30席

岩の蔵 純米 天山酒造株式会社

最近、筑後市にある居酒屋の中でも色んな日本酒を出している「串焼楽酒ばさら」です。

今日のおすすめ日本酒は

岩の蔵 純米

佐賀では有名な日本酒「天山」を製造されている所ですね。

それでは飲みレポ!

飲んだ瞬間ガッン!と日本酒だぞ!と主張。

そこから一気に甘みが口全体に広がり

舌先に甘み、喉付近で程よい辛味が余韻で残ります。

最初にガッツン!後口が非常にスッキリしているので料理食べながらの熱燗にモッテコイ!

1合450円です。

是非お試しあれ( ・∀・)

——————————————————-
串焼楽酒 ばさら (クシヤキラクシュ バサラ)
住所:福岡県筑後市和泉246-5
営業時間:18:00~23:00
定休日:不定休
席数:30席

五凛 純米生酒 季節限定品

羽犬塚で日本酒飲むならやっぱり「ばさら」でしょう。て言ってもらえる用に頑張ります!

って事で

本日は石川県白山市

株式会社 車多酒造さんの

「石川門 五凛 純米生酒」入荷です。

飲んだ感想ですが

優しい味わいながらしっかりとした酸味とフレッシュな味わい

1言で言うと「フルーティィィィー」

美味しい!!!

女性の一人酒なんかに雰囲気最高!

冷酒好きな人とかヤバイと思います。

1口飲んだ瞬間気付くはずです

「ヤバイ!これ飲みすぎる!」と


冷酒よりもリーズナブル

1合450円でご提供させて頂きます。

いや〜最近色んな日本酒飲んでますが

日本酒の色んな味に魅了されっぱなし。

これからもどんどん色んな日本酒飲んでみたいと思います( ・∀・)

ご来店お待ちしています♪

——————————————————-
串焼楽酒 ばさら (クシヤキラクシュ バサラ)
住所:福岡県筑後市和泉246-5
営業時間:18:00~23:00
定休日:不定休
席数:30席


玉泉堂酒造 醴泉

筑後市ばさらよりおすすめ日本酒の紹介!

今回紹介するのは岐阜県のお酒です。

「醴泉(れいせん)特別本醸造」

1合400円です♪

フルーティーな優しい吟醸香、すっきり綺麗な口当たりの中辛口。

お燗にするとやさしい旨味が増し、スッキリとした切れ口によりスイスイ飲めます。

飲んだ感想ですがまさに万能酒

どんな料理にも合う感じです。

お試しあれ( ・∀・)


——————————————————-

串焼楽酒 ばさら (クシヤキラクシュ バサラ)

住所:福岡県筑後市和泉246-5

営業時間:18:00~23:00

定休日:不定休

席数:30席

庭のうぐいす おおから

「大将お酒は何飲むの?」って聞かれる事多いんですが

基本なんでも飲みます。ワインでも紹興酒でもなんでも来い!です。でも焼酎の知識は多少ありますが日本酒の知識が全くなく。勉強しています( ・∀・)

基本甘口な日本酒が好きでしたが、辛口は料理に合う!(※あくまでも個人的な意見です)

本日の仕入れ!

「庭のうぐいす おうから」

アルコール分 15度

日本酒度 +15

酸度 1.3

原料米 酒母・麹 山田錦68%

原料米 掛米 山田錦68% 他酒造用米68%

使用酵母 協会10号

おすすめ温度 8〜50℃
地元に近いコスモスで有名な久留米市北野町にある

「山口酒造場」さんのお酒ですね。

1合400円

味はガツン!ときた後に「ホーホケキョ!」と言いたくなる逸品!(※あくまでも個人的な意見です)

是非飲んでみて下さい。

——————————————————-
串焼楽酒 ばさら (クシヤキラクシュ バサラ)
住所:福岡県筑後市和泉246-5
営業時間:18:00~23:00
定休日:不定休
席数:30席

ばさらおすすめ日本酒紹介

​ この時期は焼酎お湯割りもいいですが日本酒熱燗もいいですね。

て事で限定品日本酒の紹介♪

淡い味付けの料理からある程度濃いめの味付けの料理まで幅広い相性をみせます。

食中酒として最適です。

こんな方におすすめします_________________________

・とにかく辛口の日本酒が飲みたい方

・食事と一緒に飲める酒をお探しの方
商品名米鶴 かっぱ特別純米 超辛口

原料米 はえぬき、出羽の里、他山形県産米

精米歩合 60%

アルコール度 15度

日本酒度 +10酸度1.7

酵母協会 9号系
一杯420円です

なくなり次第終了します。
——————————————————-
串焼楽酒 ばさら (クシヤキラクシュ バサラ)
住所:福岡県筑後市和泉246-5
営業時間:18:00~23:00
定休日:不定休
席数:30席